パンフレット、カタログのPDFいただければ、電子ブックが作成できるサービスです。
動画ファイルを利用した電子ブックも作成可能。セミナー動画、製品説明動画なども共有でき、より快適な情報共有を実現しました。ログ解析で閲覧状況も確認可能です。
電子ブックとは、カタログやパンフレット、書籍などを電子化し、PCやスマートフォン、タブレット上に表示して読む冊子です。
電子書籍やデジタルブックとも呼ばれます。紙と比べて印刷・運搬コスト削減になることはもちろん、商品カタログ、サービス資料、ホワイトペーパーなどをWebサイトで公開する際に電子ブック化することで、企業・ユーザー間のスムーズな情報伝達の手段として活用されています。
PDFと違い、電子ブックはログ解析、UXの向上、編集のしやすさなど様々な面でメリットがあるため、多くの企業が電子ブックを導入しています。
まずは、下記アドレスをクリックしてください
タウン誌きらこ電子ブック版
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoxNTE5NTF9&detailFlg=0&pNo=1
きらこアプリ説明書
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoxNDQ3NTV9&detailFlg=0&pNo=1
メールの著名にアドレスを追加することで、多ページのカタログ、会社案内、パンフレットを気軽にメールに添付することが可能です。SNSにアドレスをのせることで、興味がある人に気軽に資料を見てもらえるチャンスが広がります。お持ちのPDFデータから電子ブック版の作成が可能です。ご興味ある方はお気軽にご相談ください。
PCやスマートフォン、タブレット内に電子ブックデータとして保有しておくことで持ち運びの営業の負担、入れ忘れの懸念を減らすことが可能です。本棚サイト※で整理してデータの保管も簡単です(※本棚サイトの運用は別途費用)
PDFでの資料の共有ではなくなるので資料のみ間違え、新旧の間違えが発生しない。また、アドレスを送信するだけなのでSNSでの共有も簡単です。
HPに掲載し、好きな時に閲覧してもらえることで、Webサイトを訪れる見込み顧客に自然とアプローチできます。
その情報改定前のパンフレットです・・なんことはもうなくなります。パンフレットを改定しても以前に発行しているURLは変更なく使用できます。
資料単位、ページ単位で閲覧数、滞在時間を分析ができるので、ユーザーの動向や興味を探ることができます
電話でのお問合せ 047-455-5161
メールでのお問合せ jdms.contact@jsi.co.jp電話受付:9:00~18:00 メールは24時間受付中
パンフレット作成→Webサイト上に電子カタログを公開することで、必要部数の印刷で経費を削減。新規問い合わせに対しても電子ブック共有の対応をすることで配送にかかる費用・手間を省きます
URL、QRコードもボタン一つで生成できるので、ユーザーからユーザーへの共有も簡単に実現。
期間限定や、登録者限定など限定公開が可能です。特別感の演出に!
お客さんが電子ブック内でどのページを良く見ているのかや、営業活動において成約率の高い営業の見せているページはどこなのかなど、CVや制約を高めるための有益なデータを可視化することができます。
電話でのお問合せ 047-455-5161
メールでのお問合せ jdms.contact@jsi.co.jp電話受付:9:00~18:00 メールは24時間受付中
PDFがあれば電子ブック作成が可能です。まずは電子ブックの利便性を確認ください。
1つの電子ブックを更新すれば社内外で最新のデータを閲覧できます。
電子ブックの文字情報がSEOに良い効果をもたらします!
閲覧ログからお客の興味関心を読み取り、次の施策に繋げます。
電話でのお問合せ 047-455-5161
メールでのお問合せ jdms.contact@jsi.co.jp電話受付:9:00~18:00 メールは24時間受付中